top of page

お知らせ・新着情報

試合・講習会 等

2025/4/3

宮城県剣道講習会(指導法)

2025/4/3

​令和7年度剣道審判法東西研修会(東日本)

2025/3/31

剣道指導者育成東西研修会(東日本)

2025/3/28

第18回女子剣道指導法講習会

2025/3/28

第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会宮城県予選会

2025/3/28

第18回宮城県シニア剣道大会
​第12回宮城県シニア団体対抗剣道大会

2025/3/5

女子稽古会

2025/3/4

宮城県剣道(審判法)講習会

2025/3/3

第12回東日本少年剣道錬成大会

2025/3/3

令和7年度(第79回)国民スポーツ大会剣道競技宮城県予選会

2025/1/21

令和7年度春季称号審査会

2025/1/21

令和7年度春季剣道中央審査会(八・七・六段)

2025/1/15

第121回全日本剣道演武大会

情報・試合・審査会速報 等

2025/4/3

令和6年度第4回剣道四・五段段位審査会
 

 3月8日(土)、宮城県武道館において行われました令和6年度第4回剣道四・五段段位審査会における石巻地区関係者の合格者は以下のとおりです。(事務局情報による。) 

   四 段   高瀬 涼平  ( 石 巻 )

         西條 愛華  ( 桃 生 )

         千葉 和宏  ( 桃 生 )

         伊東 浩史  ( 河 南 )

2025/4/1

令和7年度宮城県剣道連盟運営方針及び宮城県開催の剣道六・七段審査について

 宮城県剣道連盟事務局より、【 令和7年度宮城県剣道連盟運営方針及び宮城県開催の剣道六・七段審査について 】理事会にて決定されたとの通知が届きましたので、ご一読願います。

2025/3/26

高齢受審者の高段位審査の受審条件の緩和について

 全日本剣道連盟第2回理事会において、称号段位審査規則の一部が改定され高段位審査会の受審条件が緩和されますので、ご一読の上、周知願います。

2025/3/17

第36回宮城県剣道段別優勝大会
 

 3月16日(日)、宮城県武道館において行われました第36回宮城県剣道段別優勝大会における石巻地区関係者の成績は以下のとおりです。(主催者発表による。) 

  三段の部   第三位  高瀬 颯斗  ( 蛇田中出身 )

  五段の部   第三位  小松 瑞基  ( 青葉中出身 )

  六段の部   優 勝  菅原 賢悟  ( 河南西中出身 )

2025/3/10

剣道六・七・八段審査会見学のための事前登録について
 

 全剣連より、本年4月から5月に行われる【 剣道六・七・八段審査会 】の見学は、セキュリティ対策のため事前登録が必要となりますので、見学希望者はご一読願います。
 

  対象の審査会

   京都府剣道六七八段審査会(京都市体育館)
   愛知県剣道七六段審査会(枇杷島スホ゜ーツセンター)

2025/3/1

第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会宮城県予選会

 2月22日(土)、宮城県武道館において行われた、第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会宮城県予選会における石巻地区関係者の結果は以下のとおりになります。(主催者発表による。)

 

  次鋒の部  優 勝  久保 冬晟 (一心堂出身)

  中堅の部  優 勝  武田 直大 (石巻北高教員)

  三将の部  第二位  菅原 賢悟 (河南西中出身)

2025/2/6

第20回世界剣道選手権大会【応援クラブ】会員募集

 全剣連より、『第20回世界剣道選手権大会【応援クラブ】』募集の案内が届きましたのでご一読願います。

2025/1/23

みやぎ地域クラブ活動指導者人材バンクシステム

 県剣連より、『みやぎ地域クラブ活動指導者人材バンクシステム』についての通知が届きましたのでご一読願います。

2024/8/9

新「感染症予防ガイドライン」及び「新型コロナ感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法の今後の取扱い」並びに「剣道試合・審判・運営要領の手引きの改正」について

 宮城県剣道連盟事務局より、標記件名につきまして通達が届きましたので会員の皆様におかれましてはご一読頂きますようお願い申し上げます。

2024/2/11

能登半島地震に対する義援金について

 令和6年1月1日(月)夕刻に起きた能登半島地震に対する義援金について、宮城県剣道連盟事務局より県剣道連盟にも義援金受付窓口を設置した旨の連絡がありましたのでご一読願います。

2024/2/1

能登半島地震に対する義援金について

 令和6年1月1日(月)夕刻に起きた能登半島地震に対する義援金について、全剣連および県剣連より別紙通達がありましたのでご一読願います。

2023/6/9

剣道試合・審判細則「竹刀の隙間」及び「小手」について

 宮城県剣道連盟事務局より、剣道試合・審判細則における「竹刀の隙間」及び「小手」についての通知文が届いております。ご一読願います。

bottom of page